367176

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ADO16掲示板

1コトコト音 (2) / 2眠り姫を起こします (10) / 3明けましておめでとうございます (6) / 4Lake Biwa Meeting 2024 のご案内 (1) / 5ヘッドライトの白内障  / 6走っている  / 7速さは要らない (11) / 8すっと止まる (12) / 9Lake Biwa Meeting 2024 の開催予告です。  / 10バンプラMTクロスジョイント  / 11はじめまして (3) / 12明けましておめでとうございます (3) / 13久しぶりのJAF・・・ (3) / 142023師走東京ツーリング (13) / 15LBM2023のご案内 (2) / 16久しぶりの長距離 (2) / 17明けましておめでとうございます (6) / 181100クラブ関東ツーリング (20) / 19ご存知でしたら (7) / 20運転席のシート張り替え & マフラーの太さ (7) /



[ 指定コメント (No.4142) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ バンプラMTクロスジョイント 投稿者:  引用する 
先日こちらに初投稿させて頂きましたバンプラのjunです。納車後やはり一筋縄には行かなくてプチ修理等手間が掛かりますね😅
所で私のバンプラは4MT車です。この車のウイークポイントとしてドライブシャフトの「クロスジョイント」が有りますね。
何故かゴムライニングされた構造で、コイツが頻繁に破損する、とネット情報で散見されます。何故AT車で使用している普通のクロスジョイントを使用しないのかナゾですが先輩方のお車のクロスジョイントの耐久性は如何でしょうか。
同じ構造のMTクラシックミニではゴム部分を金属パーツで構成した対策品が出ている様ですが使っている方いらっしゃいますか?


2024/02/24(Sat) 01:28:42 [ No.4142 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -