367169

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
ADO16掲示板

1コトコト音 (2) / 2眠り姫を起こします (10) / 3明けましておめでとうございます (6) / 4Lake Biwa Meeting 2024 のご案内 (1) / 5ヘッドライトの白内障  / 6走っている  / 7速さは要らない (11) / 8すっと止まる (12) / 9Lake Biwa Meeting 2024 の開催予告です。  / 10バンプラMTクロスジョイント  / 11はじめまして (3) / 12明けましておめでとうございます (3) / 13久しぶりのJAF・・・ (3) / 142023師走東京ツーリング (13) / 15LBM2023のご案内 (2) / 16久しぶりの長距離 (2) / 17明けましておめでとうございます (6) / 181100クラブ関東ツーリング (20) / 19ご存知でしたら (7) / 20運転席のシート張り替え & マフラーの太さ (7) /



[ 指定コメント (No.4183) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ コトコト音 投稿者:しん  引用する 
すみません、ご相談です。
路上復帰していきなりですが、段差で助手席側足元から、コトコトと音がしています。
段差以外では、シフトダウン時のエンブレでも結構、ガガガと音がしています。
主治医は、部品ないし、ひどくないから、そのまま乗っといて大丈夫とのことでしたが、精神安定上、あまりよろしくない状況です。

この症状は、ステアリングラックのブッシュの劣化かな〜と考えたのですが、
他の原因だったりもあるんでしょうか。

過去ログ漁っていたら、以下のスレがあって、同じかなぁと。

https://www.tatsuyan.com/GB/joyful/joyful.cgi?list=pickup&act ..... um=576#576

この中で、外形が丸くて、内径がオムスビ型みたいなブッシュの話題がでてましたが、最近は、ミニ用に同じようなブッシュのリプロがあるみたいなんですが、適合するんでしょうか。ミニ用とは、サイズが違うんでしょうか。

つば付きのブッシュとつば無しでメタルハウジングつきの2タイプあるみたいですが、つば無しのメタルハウジングつきが適合するのかな?

素直に、ステアリングラックのリプロ品を購入したほうが幸せですかね〜?
懐具合はおいといて…

アドバイスを頂けたらと思います。

2025/03/16(Sun) 23:41:10 [ No.4182 ]
◇ Re: コトコト音 投稿者:加藤@品川  引用する 
こんな動画はありますね。
MINI用が流用できると聞いたことがありますが、、、。

https://www.youtube.com/watch?v=7DcYZkrUj9M

https://www.youtube.com/watch?v=6DfqttjzdzQ&t=425s

https://www.youtube.com/watch?v=JI9zsFs0CTM


先日家内との25年ぶりくらいの旅行で、伊豆半島へ。
500Km近く走りましたが、終始調子よく走破できました。
山中のキツイ峠の洗礼も受けましたが、頑張ってくれました。
しかし家内もよく行く気になったな。
昔トキメキ今動悸の心中でした…

2025/04/01(Tue) 17:02:54 [ No.4183 ]
◇ Re: コトコト音 投稿者:しん  引用する 
加藤さん、動画のLINKありがとうございます。
MINI用の流用で主治医に相談してみます。

それと並行して、今、ヤフオクにラックが、出品されてたので、
予備として入札してみようかなと思います。

旅行良いですねー
家は、誰も乗ってくれません…

500kmは、すごいですね!!
今は、怖くて遠出できませんが、ラックが治ったら、遠出してみたいです。

2025/04/06(Sun) 16:03:02 [ No.4184 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -